暮らし 沖縄で生まれ育った私が感じた、映画『宝島』と過去への想い 映画『宝島』を観て、アメリカ統治下の沖縄の歴史と人々の思いを感じた体験記。昔と今の沖縄の違いや、自分のルーツを考えるきっかけを紹介します。 2025.10.11 暮らし
暮らし まだまだ続く夏と沖縄のお盆 沖縄のお盆(旧盆)は旧暦で行われ、サトウキビのお供えやクーガーシー、ウチカビなどの独自の風習があります。本土での違いを交えて紹介します。 2025.09.01 暮らし
観光 石垣島の梅雨を楽しむ!5月におすすめの過ごし方ガイド 石垣島では5月から梅雨入り。まだ観光客が少ないこの時期は、ゆったりと島時間を楽しむチャンス。梅雨でも楽しめるスポットや過ごし方をご紹介します。 2025.04.28 観光
観光 石垣島の大きな公園と星空の思い出 石垣島で子供と自然にふれたいなら、「バンナ公園」がおすすめ。滑り台やピクニックも楽しめて、夜は美しい星空が広がります。離島ならではの遠足の思い出もご紹介。 2025.04.26 観光
暮らし 沖縄で子育てがしやすい理由とは? 沖縄・石垣島での子育て体験から感じた、地域のあたたかさと支援制度の充実。出生率が全国トップの理由に納得した出来事や、スローライフの魅力をリアルに綴ります。地方移住や子育て環境に興味があるかたのもおすすめの記事です。 2025.04.16 暮らし
食べ物 お弁当に!沖縄の定番のおかず 沖縄のお弁当の定番は「にんじんしりしり~」長く感じた子供達の春休みも終わって今週から学校が始まってすっごーく嬉しい給食は来週から始まるので、それまではお弁当。毎日のお弁当って、本当に大変だけど...定番のおかずってあるよね。我が家のお弁当の... 2025.04.01 食べ物