観光

石垣島の梅雨を楽しむ!5月におすすめの過ごし方ガイド

石垣島では5月から梅雨入り。まだ観光客が少ないこの時期は、ゆったりと島時間を楽しむチャンス。梅雨でも楽しめるスポットや過ごし方をご紹介します。
観光

石垣島の大きな公園と星空の思い出

石垣島で子供と自然にふれたいなら、「バンナ公園」がおすすめ。滑り台やピクニックも楽しめて、夜は美しい星空が広がります。離島ならではの遠足の思い出もご紹介。
暮らし

石垣島での子育てと進学事情

石垣島での子育てはのんびりしている反面、進学の選択肢が少ないなどのリアルも。都会との違いや将来の選択について綴ります。
暮らし

沖縄で子育てがしやすい理由とは?

沖縄・石垣島での子育て体験から感じた、地域のあたたかさと支援制度の充実。出生率が全国トップの理由に納得した出来事や、スローライフの魅力をリアルに綴ります。地方移住や子育て環境に興味があるかたのもおすすめの記事です。
食べ物

お弁当に!沖縄の定番のおかず

沖縄のお弁当の定番は「にんじんしりしり~」長く感じた子供達の春休みも終わって今週から学校が始まってすっごーく嬉しい給食は来週から始まるので、それまではお弁当。毎日のお弁当って、本当に大変だけど...定番のおかずってあるよね。我が家のお弁当の...
食べ物

ポーク玉子おにぎり

今日のランチに久しぶりに、ポーク玉子おにぎりを作った。この量でご飯4合、卵3つ、ポーク1缶使用。1個でも食べ応え抜群!!やっぱり美味しいな〜沖縄に住んでた時はよく家庭で出てくるor買うよね、これで育った。スーパーやコンビニにも当たり前に売ら...
暮らし

Sakura

ついに桜が咲いた!満開の桜、とってもきれいで美しい♡最近の気候は、暑くなったかと思えば急に寒くなったり…。なかなか予想がつかないけど、ようやく桜の季節がやってきた。桜って、満開になったと思ったらあっという間に散ってしまう。だからこそ、その瞬...
暮らし

春と沖縄の海の思い出

ちらほら桜が咲き始め、景色がピンク色に染まってきた。とても可愛らしい光景。沖縄から上京したばかりの頃は、春には桜、秋には紅葉、冬には雪… 1年を通して四季を楽しめることに感動したものだ。沖縄では夏と冬の変化はあるけれど、四季をはっきりと感じ...
食べ物

八重山そば

「沖縄そば」とひとくくりにされることが多いけれど、実は島ごとに微妙に違うって知っていますか?例えば、私の故郷・石垣島なら八重山そば、宮古島なら宮古そば。それぞれ特徴があって麺の形やスープの味、具材も少しづつ異なります。私は小さい頃から八重山...
暮らし

はじめまして

初めまして!このブログ『Slow Life Okinawa』を作り直し、テーマを変えました。私は沖縄・石垣島出身ですが、今は関東に住んで約20年。もうすぐ関東の方が長くなるなんて、不思議な気持ちです。地元のことは大好き。離れて暮らすからこそ...